忍者ブログ
< 05月 |  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | 07月 >

見習い魔女の徒然日記

NINJA

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 06/26/15:24

探検隊の楽しみ オヤツタイムっ!

IMG_20120608_132021.png 汐留いちごパフェ。

IMG_20120608_132036.png KEN`S汐留ショコラパフェ。
あっさりしていてしっかりチョコ、お酒も味わえてぐっど!
運転手さんは食べてはいけない。
ちなみに茶色いアイスクリームは、キャラメル味。

問題は、・・・寒いっ><
そう、この日・・・朝のうちは快晴に近かったんですけど午後から曇。歩くにはよかったんですが、・・・だんだんさむく。
寒くなる前に食べに入ったんだけど、そういえばここ、めっちゃ涼しいんでした。
かと言って、外はやっぱり日が・・・。

・・・あれ?
今年は桃クマないの・・・?
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

そういえば、みなさん、ワガハイが実は百年も生きてきたんだって、知ってました?
気になる方は、レンガ道へゴー。ワガハイおすすめの泡沫の夢、よーくごらんあれ。
PR

今日は久々のフレッシュネスバーガー♪


ブルーチーズなバーガーと、レモン&ミントなジンジャーエール。強炭酸らしいけど、これくらいは美味しく飲めるのです。これより量が増えると無理だけどね。
ブルーチーズ、しっかり風味あって美味しい♪

ううう、ブルーチーズ食べたくなっちゃったよぅ。

さて、仕事行きますか。メンドイナア。

明治村のおすすめオヤツ


二人分だからね?

浪漫亭の冷たいオムライス、おすすめ!
ただし体が冷えるので、温かい飲み物をセットで。
ただどういうわけか、ホットコーヒー以外、温かい飲み物がないんですよね。これはちょっと、改善ポイントだよなあ。ティーバッグでいいんだから。

二人分だからね?


今日の朝御飯はカフェドクリエ、イン刈谷ハイウェイオアシス。

オランジーナは微炭酸……違う絶対ちがう。

魔女が辛いと思うレベルの炭酸は、微炭酸とは認めません!
まあ、日本の炭酸と違って甘ったるくないので、美味しいからよしとする。