忍者ブログ
< 05月 |  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | 07月 >

見習い魔女の徒然日記

NINJA

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 06/26/15:29

ブログ、引っ越します。

といっても、FC2Blogに戻るだけですが。 この透過型も好きなんだけど、記事が書きづらい。 ブラウザ変えればいいんですけどー。 見習い魔女の徒然ブログ
PR

メリダとおそろしの森、見てきたよっ

 ディズニ仲間と化したまゆさんと、旅行代の支払い+映画にいってきました。
 グスコーブドリの予定だったのに、もう終わってるとか。おい、先月でしょうが封切り!?
 流浪に剣心は25日からだし、ということで第3候補くらいだったメリダを、3D吹き替えで見てきました、ら
 面白いじゃないか。3Dの絵がずいぶんあっさりしてきて、いい感じ。
 大島優子、いい感じじゃないか。スタッフロール見るまで忘れてたよ。俳優への転向、可能だわ。
 そうだよね、ピクサーが作る映画にヘタクソは入れられないよねー。

河川環境楽園へ行ってきたよ。

 淡水魚だけがいる、水族館です。
 淡水魚?とおもうなかれ。
 ナイル川も淡水です。めっちゃでかいのがいます。

 かなり広い。派手な魚はいないんですが、もう職員さんが頑張ってるのがわかる楽しい展示や、カピバラさんのお食事。かわうそちゃん。くぅ。アシカさんは普段どうしてるんだ!?コイに餌とか、わかってるね客の心を!

 こんな書き方をすると、小さな水族館と思われるかもしれませんが、4階建てです。4階から降りてくるのですが、正直、途中で疲れます。それくらい広くて、でも楽しい水族館です。
 一度、お出かけをおすすめします。とっても。
 そうそう、途中の研究所は、かならずすべての引き出しを開けてみましょう。そして魔女と同じ目に遭うが(・∀・)

 行くまでは興味なさげだった相方さんが、かなり気に入ったようです。もう一回行ってもいいらしい。
 今度はアシカショー見たいな。

 そうそう、入ってすぐに、写真を強制的に撮ってくれます。普通は嫌がりそうですが、私は今回頑張った!
 だってねえ、付き合いが10年にもなるというのに、ツーショット写真が一枚もないんですよ!?
 うふふ、なので頑張って写真に巻き込みました♪
 (*´∀`*)

 お食事処は意外とあって、クレープからパスタ、軽食、けっこうなんでもござれな状態で、どこもかなり美味しそう。
 それを抜けると水遊び出来る池があって、子供たちが・・・
「魔女は入ったらダメだからね?」
 ・・・いやー、我慢してるのばれたー!?

 そうそう、大きなスクリーンを持ったフードコートも行ってみた。うん、スクリーンはイメージと違ったけど、大きくて(・∀・)
 ただ、食事が。味は悪くないんだが・・・まあ、美味しい大衆食堂とかそんな感じ。もう一つ、何かないかなー。 
 特に氷が。
 食後と銘打って置きながら、クラッシュ氷をでっかい丼サイズで出すなーっ、食えるかーっ><
 相方、魔女ともに残しました。てか、水になってました。せめてふわふわの、削り氷だったら・・・!

 あと、システムも初めてだとわかりにくい。というか、常に入口に人を置け。正反対の説明文を同時に並べるな。
 入るとまず、人数を申告して、「座席があれば、食べ物を注文するエリアを抜けて、座席エリアへ行って、それから戻って注文し、品が届くのを座席で待つ」という、なんかもー、改善の余地と言う前にだれだそんなシステム許可したのは、と突っ込みたくなるレベルだった。厨房の人間は当たり前じゃんなんでまたないのさ」的な言い方するし、散々いろんなとこ行ったけど、こんな厄介なシステム初めてだよ。
 普通は座席の向こうに注文エリアとか、注文して自分たちで座席探すとか、長嶋のアウトレットモールは空き席を把握してる客席係が案内してくれるんだぞ。
 注文したものを後から持ってくるくらいなら、座席で注文とればいいぢゃん。カフェテリア形式の意味、まったくないぢゃんよ。

 さて、・・・この記事をメールするかどうか。まあ味がわかったし、次に行ったときは散歩エリアのどこか別のお店に入っちゃうんだろうなー。

背景、変えて見ました。

 お出かけ魔女さんカテゴリなのは、お出かけ先の写真だからです。

 明治村のスフィンクスコード、半分は写真を取るのが目当てで行ってます。いいねー、季節が感じられて。
 いい感じにとれたと自負しております。
 場所、何処かわかりますか?
 ヒントは「杉玉」です。

 ・・・えっと、カテゴリがおかしいのはとりあえず、見逃して置いてください・・・
 黒地が生きる写真なんてこの時期に取れるかぁっ!
 
もうすぐ、金環日食。それまで。

 しかし明治村って、やっぱり広いなぁ。

そういや映画館でヾ(゚Д゚ )ォィォィ なことがあった。

 午後からの部で、チケットを買ったときには既に入場が始まってたわけです。109シネマなので、上映15分前ね。
 で、私は最後尾の10列(座席表情はずれてるが上映位置からすると真ん中)という最高の席をゲット♪ 予約ではなく、現地購入で。

 さて、てってと入って、上のほうで何から移動するらしきカップル。まあ席の間違いはよくあるからなあと気にもしなかったんです・・・と言いたいが。

(はて・・・なんで最後列・・・?)
 そのカップルがいた席から、4列は離れてる。
 まあとりあえず自分の席、でワイワイと高校生くらいの子達が入ってくる。いいなー、楽しそう。と。

(・・・また移動してる・・・)
 なんか、あのカップル移動してる。しかも、中央の私を通り越して反対側に。
 この時点でヾ(゚Д゚ )ォィォィだったわけですが、また上映が始まる寸前(マナーとかCMとかのあたり)で、ごそごそと別のカップルに席を譲っている。

(三度目!? ヾ(゚Д゚ )ォィォィ)
 あれーとか言ってるようだったので、思わずその席の持ち主に気にするなと言いかけた。まあ本人さんたちが気にしてないようなので、言わなかったけどね。怖いし。

 しかし、結局、どこの席が本物だったんだろう。

 ちなみに私の席、両隣が二つずつ、空いてました。
 てことは、私より先に来たあのカップル、最後列中央席を二つ、確保出来たはずなんだが・・・。

 エクゼクティブシートと違って金額も違わないんだがなー??