NEW ENTRY
(09/02)
(08/15)
(08/15)
(08/12)
(08/06)
[PR]
PSPの電磁波。・・・電波じゃなくて?
とりあえず、昼からの仕事の時って、電車の中が暇なんですよね。人少ないし。
で、最近はPSPで動画なんぞを見てるわけですが・・・
「体に機械入れてるから、使わないでもらえる?」
と、言われた。
「電波は出してないんですけどね」と言いつつ、電源は切る。そこへ畳みかけるように。
「電波じゃなくて電磁波」
・・・電磁波? PSPの?
ということでちょっと調べて見た。
まずは、公式。

これしか出て来ない。
適当に検索かけると、こんなのがヒットするんだが、どうも「電磁波が迷惑」が前提っぽいし。誰も追加検証してないし。
小町で、こんなのもあったんだけど、タイミング見ると「一斉にメール送信をはじめたときが一番ひどい」だし。
→たぶん、待機電波(基地局を探してる)と活動電波(メールを送ってる)だと思うんだ。
電磁波そのものを検知することは不思議じゃないんですよ。ブラウン管TVを付けた瞬間なんか、隣の部屋でも気づくから。
電子レンジが動くと画面がブレブレブレになるブラウン管ディスプレイってのも、見たことあるし。むろん、そんなものを受けたらペースメーカーがやられるのは当たり前だってのも、理解はできる。
・・・が。
PSPなんだ。液晶画面の。
・・・PSP。の、電磁波。Wifi電波でもなく、ワンセグ電波でもなく。ペースメーカーに異常与える類の。・・・・・・何の事を指してるんだろう。
はて、そもそも電波と電磁波ってどう違うんだろう?
ということで、調べる予定。
ここに乗せるかどうかはわかんないけどねー。
ああ、なんで攻撃的かっていうと、
「向かいの席ならいいのよ、あっちなら」って取り繕ってきたのと。
メールしてる人の間をすり抜けて歩いて来たわりに、携帯には何も言わなったよなーっていう、疑念。
で、最近はPSPで動画なんぞを見てるわけですが・・・
「体に機械入れてるから、使わないでもらえる?」
と、言われた。
「電波は出してないんですけどね」と言いつつ、電源は切る。そこへ畳みかけるように。
「電波じゃなくて電磁波」
・・・電磁波? PSPの?
ということでちょっと調べて見た。
まずは、公式。
これしか出て来ない。
適当に検索かけると、こんなのがヒットするんだが、どうも「電磁波が迷惑」が前提っぽいし。誰も追加検証してないし。
小町で、こんなのもあったんだけど、タイミング見ると「一斉にメール送信をはじめたときが一番ひどい」だし。
→たぶん、待機電波(基地局を探してる)と活動電波(メールを送ってる)だと思うんだ。
電磁波そのものを検知することは不思議じゃないんですよ。ブラウン管TVを付けた瞬間なんか、隣の部屋でも気づくから。
電子レンジが動くと画面がブレブレブレになるブラウン管ディスプレイってのも、見たことあるし。むろん、そんなものを受けたらペースメーカーがやられるのは当たり前だってのも、理解はできる。
・・・が。
PSPなんだ。液晶画面の。
・・・PSP。の、電磁波。Wifi電波でもなく、ワンセグ電波でもなく。ペースメーカーに異常与える類の。・・・・・・何の事を指してるんだろう。
はて、そもそも電波と電磁波ってどう違うんだろう?
ということで、調べる予定。
ここに乗せるかどうかはわかんないけどねー。
ああ、なんで攻撃的かっていうと、
「向かいの席ならいいのよ、あっちなら」って取り繕ってきたのと。
メールしてる人の間をすり抜けて歩いて来たわりに、携帯には何も言わなったよなーっていう、疑念。
PR
- トラックバックURLはこちら