NEW ENTRY
(09/02)
(08/15)
(08/15)
(08/12)
(08/06)
[PR]
クーザに行って来た!
現在位置、刈谷ハイウェイオアシス!
運転手さまが寝ちゃいましたので、こっそり日記。写真とると起きるだろうなあ。
で、ですね。
もし刈谷ハイウェイオアシスに行くと言う方、いらっしゃいましたら。

鳥飯、これ、オススメです!
うまっ!!
あっさりしててでも食べ応えあり、しかも出汁茶漬けですよ!
疲れたときの一品に、是非ともお試しあれ。
観覧車から一番遠いフードコート、ラストオーダーが21時30分。ただし、期間限定メニューらしいです。
その他のメニューも充実。
あ、かなり量があるので、それだけ気を付けてね?
で、ですね。
もし刈谷ハイウェイオアシスに行くと言う方、いらっしゃいましたら。
鳥飯、これ、オススメです!
うまっ!!
あっさりしててでも食べ応えあり、しかも出汁茶漬けですよ!
疲れたときの一品に、是非ともお試しあれ。
観覧車から一番遠いフードコート、ラストオーダーが21時30分。ただし、期間限定メニューらしいです。
その他のメニューも充実。
あ、かなり量があるので、それだけ気を付けてね?
あうにゅにゅにゅ心配かけちゃってる(;;
同僚さんに、腰ベルトもらっちゃいました。歩き方がつらそうだったらしい。
いや、たしかに辛いんだが・・・・先生以外にもわかるほどつらそうだったのか・・・
そしてこれがおどろくほど楽になる。
・・・問題は、座ってるとずるずると上がってくることか・・・・ベルト、ですからな・・・・。
・・・は!?
魔女、太りすぎ!?
ちょ、ちょっとまじめにダイエットしよっ><
ま、実際問題として、体が軽いほうが腰への負担も減りますからな。
いや、たしかに辛いんだが・・・・先生以外にもわかるほどつらそうだったのか・・・
そしてこれがおどろくほど楽になる。
・・・問題は、座ってるとずるずると上がってくることか・・・・ベルト、ですからな・・・・。
・・・は!?
魔女、太りすぎ!?
ちょ、ちょっとまじめにダイエットしよっ><
ま、実際問題として、体が軽いほうが腰への負担も減りますからな。
無題
リサイクルで楽しむ!エコな工作
広告チラシで作る
エコに興味があるわけではない。
あ、そうそう。エコの本来の意味って、「エコノミー=経済的」らしいですよ。
たまに「自然にやさしい」って解釈されてるが・・・。
広告チラシで作る
エコに興味があるわけではない。
あ、そうそう。エコの本来の意味って、「エコノミー=経済的」らしいですよ。
たまに「自然にやさしい」って解釈されてるが・・・。
腰と咳の同時攻撃に撃沈したい気分(;;)
何をやったんですかねー、腰痛いですよー。
同僚の何人かにコルセット勧められてるですよー。
でもコルセットてサイズあわせ要るぢゃないですか。仕事やすまないとお店いけないですよー・・・。
てか頼むから、それで家の手伝いさせないで。忙しいのはわかるけど、わたしだってフルタイムなんだ。その休みの日に店の手伝い前提にされると、何にも出来んのだが。
我が家はうどんやさん。ランチタイムの30分を手伝えといわれると、出かけるに出かけられん。
・・・ま、実は書きたかったのはそれではない。
今勤めてる会社は、今年の頭に移転したんですね。で、移転&開所祝いに蘭の花とかいろいろ、いただくわけですよ。
放置されてたから、世話してます。・・・一種、だめにしちゃったけど。
蘭の花とトラの尾、めっちゃ強いです。
でも、世話の方法間違えると弱いです。
胡蝶蘭は、二番花が出なかった子(だと思うんだが、八株(元は寄せ植え)あるといまひとつ。)が、花芽をつけました♪
蘭の花のために、休憩室のブラインドから、日光が差し込むように調整してます。
まあ、まぶしいからこれの角度を変えるのは仕方ないと思う。思うけど、だったら戻そうぜ?とか。
・・・ま、これもいっせいに食事するわけじゃないから、しかたない。
けど、さ。
世話してる人間に「ブラインドの裏に放置すればいい、全部かれちゃうんだー、あははー」
ふざけるな。
自分が疲れてるからって、植物にあたるんぢゃねえよ。
と、怒鳴りはしませんでしたが・・・・・・腰が痛いといいつつ鉢植え動かしてたから、言い返す余力なかったしな。
まあ、その一言で、「私がこまめにブラインドを調整する」という選択肢は失せました。
一時期の私同様、放置するか直談判するかギリギリのところでなんか思うところはあるっぽいが、・・・つぶしたほうがこっちは楽そうだなぁ。と思うくらいには、私も余裕がないらしい。
・・・うわあん、魔女がやっとJOB69なのにー、ウォーロックが目の前なのにぃぃぃっ><
腰がいたくてラグナロクやれないよー><
いろんな意味で余裕がないよ~っ><
同僚の何人かにコルセット勧められてるですよー。
でもコルセットてサイズあわせ要るぢゃないですか。仕事やすまないとお店いけないですよー・・・。
てか頼むから、それで家の手伝いさせないで。忙しいのはわかるけど、わたしだってフルタイムなんだ。その休みの日に店の手伝い前提にされると、何にも出来んのだが。
我が家はうどんやさん。ランチタイムの30分を手伝えといわれると、出かけるに出かけられん。
・・・ま、実は書きたかったのはそれではない。
今勤めてる会社は、今年の頭に移転したんですね。で、移転&開所祝いに蘭の花とかいろいろ、いただくわけですよ。
放置されてたから、世話してます。・・・一種、だめにしちゃったけど。
蘭の花とトラの尾、めっちゃ強いです。
でも、世話の方法間違えると弱いです。
胡蝶蘭は、二番花が出なかった子(だと思うんだが、八株(元は寄せ植え)あるといまひとつ。)が、花芽をつけました♪
蘭の花のために、休憩室のブラインドから、日光が差し込むように調整してます。
まあ、まぶしいからこれの角度を変えるのは仕方ないと思う。思うけど、だったら戻そうぜ?とか。
・・・ま、これもいっせいに食事するわけじゃないから、しかたない。
けど、さ。
世話してる人間に「ブラインドの裏に放置すればいい、全部かれちゃうんだー、あははー」
ふざけるな。
自分が疲れてるからって、植物にあたるんぢゃねえよ。
と、怒鳴りはしませんでしたが・・・・・・腰が痛いといいつつ鉢植え動かしてたから、言い返す余力なかったしな。
まあ、その一言で、「私がこまめにブラインドを調整する」という選択肢は失せました。
一時期の私同様、放置するか直談判するかギリギリのところでなんか思うところはあるっぽいが、・・・つぶしたほうがこっちは楽そうだなぁ。と思うくらいには、私も余裕がないらしい。
・・・うわあん、魔女がやっとJOB69なのにー、ウォーロックが目の前なのにぃぃぃっ><
腰がいたくてラグナロクやれないよー><
いろんな意味で余裕がないよ~っ><