忍者ブログ
< 05月 |  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | 07月 >

見習い魔女の徒然日記

NINJA

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 06/26/15:25

喧嘩もどき。

 うるさい。ほんっとにうるさい。
 諦めが悪すぎる。

 使い出して一年、全く改善が見込まれないものに対して、しつこい。
 面倒なだけだからどうでもいいのに、ほんっとにしつこい。

 たぶn本人は、しつこいなんて思ってない。
 しつこいとしか言いようがないんだけど。

 スマートフォンの無料通話、LINEもViberもSkypeも、どれもろくに音声が繋がらない。
 無料で使ってるものだから、そんなもんだろで私は放置したいんですけどね?

 そもそも私がLOVE定額残そうとしたら、スマートフォンの無料通話だからいらんだろって言ったのはLOVE定額に登録してあるあんたぢゃ!
 やっぱり残しておくんだった。
 あーあ。
PR

子音の大切さ。知ってる?

 まあ、仕事関係の愚痴なので、かなり辛口です。めっちゃくちゃ辛口。
 ほんとはもう一つのブログに書いて賛同者増やしたいんだが・・・いやまぁ、私が書いてることを知ってる人が大半だからなぁ(ーー;)

 何があったかというと、始業前の発声練習。なんですね。
 これ自体は、まあ役に立ってるとは思えないが別にいい。・・・どうでもいいとも、言う。

 ただ、最近、ちょっと待てと思う。言っても聞き入れないだろうから、めんどくさくて言わないんだが。

「母音だけで発音してください」
 ・・・なんのために???

 めったに話題に出しませんが、魔女は合唱部の経験があります。歌うの好きです。
 歌で重要なのは、やはり発音です。発音で気にかけるべきなのは、子音です。

 子音ていうのは、ローマ字の綴りだと頭に来る文字ですね。最後につく「a,i,u,e,o」は母音です。
 母音が不要とは言いませんが、単に口を解すだけの発生練習で、母音だけの発音てのは、何の役に立つんだろう。
 ん? 即ぶつ的だなって?
 だって、なんのためか理解出来ないことやらされてるんですもの。
 賭けようか、きっとこのことを本人に言ったところでさ
「様子を見てるんです」「成果は出ています」としか返って来ないよ。
 こっちが質問してるのは「母音だけの発生をする理由、意味、効果」なんだけどね。

PSPの電磁波。・・・電波じゃなくて?

 とりあえず、昼からの仕事の時って、電車の中が暇なんですよね。人少ないし。
 で、最近はPSPで動画なんぞを見てるわけですが・・・
「体に機械入れてるから、使わないでもらえる?」
と、言われた。
「電波は出してないんですけどね」と言いつつ、電源は切る。そこへ畳みかけるように。
「電波じゃなくて電磁波」

 ・・・電磁波? PSPの?
 ということでちょっと調べて見た。
まずは、公式。
 psp.png
 これしか出て来ない。

 適当に検索かけると、こんなのがヒットするんだが、どうも「電磁波が迷惑」が前提っぽいし。誰も追加検証してないし。
 小町で、こんなのもあったんだけど、タイミング見ると「一斉にメール送信をはじめたときが一番ひどい」だし。
 →たぶん、待機電波(基地局を探してる)と活動電波(メールを送ってる)だと思うんだ。

 電磁波そのものを検知することは不思議じゃないんですよ。ブラウン管TVを付けた瞬間なんか、隣の部屋でも気づくから。
 電子レンジが動くと画面がブレブレブレになるブラウン管ディスプレイってのも、見たことあるし。むろん、そんなものを受けたらペースメーカーがやられるのは当たり前だってのも、理解はできる。

 ・・・が。
 PSPなんだ。液晶画面の。
 ・・・PSP。の、電磁波。Wifi電波でもなく、ワンセグ電波でもなく。ペースメーカーに異常与える類の。・・・・・・何の事を指してるんだろう。

 はて、そもそも電波と電磁波ってどう違うんだろう?
 ということで、調べる予定。
 ここに乗せるかどうかはわかんないけどねー。

 ああ、なんで攻撃的かっていうと、
「向かいの席ならいいのよ、あっちなら」って取り繕ってきたのと。
 メールしてる人の間をすり抜けて歩いて来たわりに、携帯には何も言わなったよなーっていう、疑念。

ま、よくあること。

とある人に、「時計会社の番号知りたい。セイコウドウ本社のフリーダイヤルがあるはずなんだけど」と聞かれた。
ふむ、とネットで引く。
現在、「セイコー株式会社」なので、セイコウドウでは微妙に違うものがヒットする。
で、それを教えたら。
「せいこうどうなんて言ってないよ、セイコー時計が知りたいって言ったんだ」

 セイコー時計はヒットしなくもないけど、どっちも現在は存在しない会社名なんだな。
 つか自分で調べれ。

久々日記でまたも黒魔女発生。

魔女は、このほかにもブログをつくってます。
仕事で必要な情報が社内の資料になく、「ぐぐれ」の一言で社内データを充実させる気がないようなところなので、はじめたものでした。

ま、ちょっと内容があれなものがあり、閉鎖しろといわれたわけです。個人情報にかかわらないことなら残してもいいとは言われたんですけどね。

なんで黒いかってーと、
「どうして社外に発信する必要があるの、社内だけにすればいいじゃない」の一言。
「業務で知りえたこと、業務上でレベルアップしたことを社外に発信する必要はない。」
 そういうことらしい。

 何、その村意識。なにその閉鎖的な考え方。

 お客様との会話を、改変したとは言えそのまま乗せたのは私のミスです。それは処分されても仕方ないのはわかります。本人が見たらわかるだろうなとは思ったから。・・・万分の一も、本人が見つける可能性はありませんけどね。んなことができる人は最初からかけてきやしないし。

「会社のためにレベルアップ」
「会社のためにデータ収集」
 そういうものだと思ってるようですが、

 私にその感覚は皆無です。理解できません。
 せいぜいが「同僚と、同業の仲間のため」「困ってるお客様のため」「がんばるSVの負担を減らすため」まで。
 んー、がんばってくれる営業さんの負担を減らすため、も入れていいかな。
 でも、そこまで。

 会社の業績を上げるとか、評価を上げるとかそんなことをする気にはなりませんね。

 させたいならそれだけの価値を示してみろ。
 ・・・ま、腰掛のつもりでいるので無駄ですが。


 ・・・あれ?
そういやHITしないって、何をやったんだろ?
「検索してたらHITしたよ」てのをよく聞くんだが・・・なにを検索してHITしないっていったんだろうな・・・???